マッサージインパクト
便秘が女性に多い背景のひとつに、「腹筋がない」という目論見が挙げられます。
それは十分に分かっていても、せっせと腹筋エクササイズをして腹部の筋肉をつけて・・・と見込めるほうがどれぐらいいらっしゃるでしょう?
何だかできませんよね。
そんなクライアントにお勧めなのが、お腹のマッサージだ。
マッサージすることで、動いていない大腸を、動いたような勘違いに陥らせるのです。
過ちといっても、ちゃんと動いています。
マッサージによって大腸を動かして引き上げるのです。
どのようにマッサージするか、というと、胴の、おへその周りのコンポーネントを「の」の文字になるようにマッサージするだけ。
大腸の陰に沿って、さすって始めるのです。
右手の腰骨周辺からスタートして、目覚まし周りになでていきます。
大してきつく押さずに、飽くまでもマッサージするように触れるのがポイントです。
これを10〜20回講じるだけ。
それで腹筋行動となるのです。
これならどんな方にも気軽にやれることでしょう。
他には腰のマッサージがあります。
特に両手をバックに回します。
そして上げ下げにさすって下さい。
何度かやるうちに、腰の周囲があたたかくなって加わるのが見れるでしょう。
腰付近の血行を良くして上げるため、便意を促進し、便秘を解消する。
これらのマッサージは、便秘を解消することは勿論、ボディを温め、放免させる結果、自分自身のリラクゼーション結末もあり、挑発の緩和にも役立ちます。
これらは、一日に大量にやるのではなく、毎日少しずつ、こまめにするのが大切です。
気がついたところ始める癖をつけましょう。